田中良平

今回のテーマは【仲の良いお客さんにお店のレビュー(評価とクチコミ)をお願いしよう】です。

Google ビジネス プロフィールで目立つのはやはりお客様によるレビュー(評価とクチコミ)です。

良い評価をいただけるとほんとに嬉しいものですし、集客効果もばっちり高めてくれます

飲食店は何もしなくても比較的レビューが集まりやすい傾向がありますが、例えば「士業」や「塾」の業界は少ない場合が多いです。

レビューが少ない業界では、良いレビューが数件あるだけでものすごく目立ちますし、印象がよく集客効果も間違いなく高いです。

あなたの業界のレビュー状況はどんな感じでしょうか?

少なければかなりのチャンスです!

田中良平

ぜひ、仲の良いお客様にお願いして、レビューをしっかり書いてもらいましょう。

お願いしなければ、なかなか集まらないケースが多いですので。

お客さまにお願いするために、レビューの書き方を解説しておきます。

田中良平

まず、Googleであなたのお店の名前で検索し、Google ビジネス プロフィールの「クチコミ」というところをタップします。

次に、星をいくつつけるかタップしてください。

次の画面で、コメントを書いて、投稿というところをタップして終了です。

田中良平

お客様へ説明するときに使える、資料を用意しました。

ダウンロードしてお使いくださいね。

お客様に説明するときは、資料を渡して「グーグルで店名を検索したら、マップの近くにクチコミを書くところがありますので、そこから書いてください」と説明すると良いと思います。

余裕があれば、レビューにお店側から返信をすると良いです。

評価の高いレビューにも、評価の低めのレビューにも感謝の気持ちを伝えることにしましょう。これはあなたのビジネスを守るためにとても大切なことです。

評価の低いレビューがついてしまったら、どんどん良い評価を集めてレビューの下の方へ流してしまうと、ほとんど誰も気にならなくなりますよ!

田中良平

よいレビューを継続して集められるように、お客様に声をかけることを仕組み化するのがベストです。

それでは次回、【成約率の高い自社ホームページを公開しよう】というテーマでお送りさせていただきますね!