
この講座最後のテーマは「LINE公式アカウントでリピーターを確保しよう」です。
最後のステップは、LINE公式カウントの便利さを知ってもらうだけで大丈夫です。
便利そうだと感じたら、ぜひトライしてみてください。
アカウント設定自体は15分もかかりません。

LINE公式アカウントはビジネス用のLINEで、売上げアップのために役立てることができます。スマホの専用のアプリがあります。
個人で使っているLINEとは違います。
ビジネス用LINEといっても、月に1000通までは無料で使えますのでご安心ください。
売上げアップに使える便利な機能がたくさんあるので、超便利機能を4つご紹介させてください。
絶対知っておいたほうがいい機能ですよ!

まずは、「一斉送信機能」が便利です。
登録してもらったお客さん全員に、一回のメッセージ送信で、全員にメッセージを届けることができます。
例えばキャンペーンなど販促情報、または営業時間変更のお知らせなども簡単に送れます。

次に、「個別チャット」もできます。
個別チャットで、例えば予約やキャンセルの受付窓口として使えます。
個別相談窓口としても受け付けることができます。
例えば、整体院や美容院などで、受付窓口にパソコンを用意し、予約キャンセル対応用にLINE公式アカウントの画面を常に表示して使用しているお店も多いです。
初回来店時に、「予約キャンセルはこちらのLINEアカウントで受け付けているので、今登録してください」と言うだけで、みなさん登録してくれます。
そのときに、お名前フルネームを送信してもらうのがコツです。(予約・キャンセル受付や相談窓口として機能させる場合)
必ずお店側から登録してくれたことをチェックをする必要があります。(LINE公式アカウントは、登録された人からメッセージをもらわないと、お店側から登録されたことを確認できずLINEを送ることもできませんし、本名とLINE登録名が違う場合が多いためです。)
ちなみに、個別連絡をしない場合は、フルネーム送信をしてもらう必要はありません。
※個別チャットを受け付けない設定もできます。

3つ目の便利機能は、「クーポンの発行」です。
クーポンというのは、割引券ですね。
例えば、A商品を◯月◯日まで200円引き!という企画をLINEで全員に送ることができます。
お客様は、そのクーポン(LINEのトーク画面)をお店に表示しますので、お店側はそのクーポンを確認して、割引などをサービスを提供します。
つまり、お客様を呼び込む広告を無料で打つことができます。

最後のおすすめは、「ショップカードの発行」です。
ショップカードというのは、ポイントカードですね。
来店や購入のたびにスタンプを押していって、満タンになったら何かサービスをプレゼントする企画です。
こちらもお客様をリピーター化するアイディアですね。
LINE公式アカウントについては、下記の公式ページに詳しくやり方が書いてありますので、ぜひトライしてみてください!

その他のLINE資料一覧ページ(気になるものをダウンロードしてください)

以上で、この無料講座を終了させていただきます。
最後に、お客様の気持ちになって、あなたのお店の名前をグーグルやグーグルマップで再び検索してみていただけますか?
↓グーグル
↓グーグルマップ
https://www.google.co.jp/maps/?hl=ja
講座をはじめる前と比べて、いかがでしょう?

できれば写真を高品質なものを準備し、世界観みたいなものができればいいですね。
これからは、以下のようなことをチェックすると良いと思います。
- あなたのお店の良いところがアピールされていますか?
- 投稿した写真はたくさんの人に見られていますか?
- 最新情報は表示されていますか?
- ホームページときちんと連動していますか?
- 良いレビューは増えていますか?
- お客様にとって魅力的でしょうか?
- SNSに同時投稿できていますか?
- LINE公式アカウントは使えていますか?
- 最後にいちばん重要なことですが、「お問い合わせ、売上は増えていますか?」
もし、問い合わせや売上などの反応がなければ、少し写真を多めに追加してみたり、最新情報の「投稿」でキャンペーン情報などを発信してみてください。さらに、そのキャンペーン情報をホームページに詳細情報を掲載し、リンクさせてみてください。
そして良いレビューを集め続ける工夫をしてくださいね。もう一度、講座内容を振り返ってみるのも良いと思います。1ステップずつやれば、きっとできるようになります!

この講座が少しでもあなたのお役に立てたなら、とても嬉しいです。
長い間お付き合いいただき、ありがとうございました!
もしホームページ制作や写真撮影でお手伝いできることがございましたらお気軽にお声掛けください。